JA夕張市の紹介
石炭産業とともに発展した後、観光の街として地域活性化を図る一方、
「夕張メロン」を代表とする農業は今、市の基幹産業に位置づけられています。
「夕張メロン」を代表とする農業は今、市の基幹産業に位置づけられています。
JA夕張市の機構
ごあいさつ 世界に誇る「夕張」ブランドを目指して
|
夕張市農業協同組合 |
日頃より、夕張市農協をご愛顧賜り心から厚くお礼申 し上げます。 当農協は、昭和23年4月に設立され、北海道央部に位 置する夕張市において「夕張メロン」を主要特産物とし た総合事業を展開しております。 昨今の「食の安全・安心」、農薬の安全使用、生産履歴 などの取組みを真摯に捉え、「共存共栄」「相互扶助」 を経営理念とした事業研鑽に努め、コンプライアンス マニュアルを遵守した取組みを通じて皆様に愛され信 頼される農協となるよう更なる邁進をして参ります。 今後とも、皆様のご理解、ご協力を賜りますようお願い 申し上げます。 |
組織の概要

| 正式名称 | 夕張市農業協同組合 |
| 略 称 | JA夕張市 |
| 郵便番号 | 068-0751 |
| 本部事務所住所 | 北海道夕張市沼ノ沢213番地27 |
| 電話番号 | 0123-57-3111 |
| ファックス番号 | 0123-57-3146 |
| 設 立 | 昭和23年4月19日 |
| 代表者 | 代表理事組合長 豊田 英幸 |
| 地 区 | 北海道夕張市一円 |
| 出資金 | 947百万円 |
| 組合員数 | 正組合員203名 准組合員1,672名 |
| 役員数 | 10名 ( 理事7名 監事3名) |
| 職員数 | 49名 |
| 理事会 | 毎月1回開催 |
令和7年4月末
JA夕張市の機構
夕張市農業協同組合 機構配置図
令和7年4月1日 現在

主な施設紹介
道の駅「夕張メロード」/Aコープメロード店
![]() |
住所 〒068-0755 夕張市紅葉山526番地19 ※24時間利用可能トイレは、ただいまご利用できません。災害用トイレを設置予定ですので、そちらをご利用ください。
|
JA夕張市 ホクレン沼ノ沢給油所
![]() |
住所 〒068-0751 夕張市沼ノ沢102番地
|
メロンドーム(業務委託)
![]() |
住所 〒068-0751 夕張市沼ノ沢213番地27
|
銘産センター(業務委託)
![]() |
住所 〒068-0756 夕張市滝ノ上132番地 |










