第2回JA夕張市青年部「メロ婚」
昨年も開催した「メロ婚」を今年も開催致します。
昨年は男性17名、女性10名のご参加をいただき、5組のカップルが成立しました。
その内、1組のカップルが今年結婚する事になりました。
今年も夕張メロンの収穫体験、バーベキュー等を用意して、女性の皆様をお待ちしております。
参加してみたい、興味があるという女性は下記のPCアドレス・携帯アドレスにメールして下さい。
いよいよメロ婚まであと一ヶ月を切りました!
たくさんの女性からの参加申し込みがあり、参加定員まで残り2名となっています!
来週の締め切りが近づいていますので、彼氏が欲しい女性!農家に嫁ぎたい女性!農家に興味のある女性!の参加をお待ちしております!
当日はメロンの収穫体験、バーベキュー、さらに夕張限定の物が食べられるかも?しれません!
ぜひ、夕張に来て素敵な出会いを見つけていただき、夕張を存分に楽しんでもらいたいと思います!
詳細は下に載せてますので、ご覧下さい!
残り2名ですよ!!笑
▼日 程 平成27年7月18日(土)
▼場 所 夕張市(送迎は要相談)
▼内 容 夕張メロンの収穫体験・バーベキュー等
▼参加資格 18歳〜35歳までの独身女性(農業に興味のある方歓迎)
▼定 員 15名(女性)
▼参加費 2,000円
▼申込先 メロ婚チーフ 西口 jayubari.seinenbu@docomo.ne.jp
事務局 藤本 topics-blog@yubari-melon.or.jp
第2回JA夕張市青年部「メロ婚」
昨年も開催した「メロ婚」を今年も開催致します。
昨年は男性17名、女性10名のご参加をいただき、5組のカップルが成立しました。
その内、1組のカップルが今年結婚する事になりました。
今年も夕張メロンの収穫体験、バーベキュー等を用意して、女性の皆様をお待ちしております。
参加してみたい、興味があるという女性は下記のPCアドレス・携帯アドレスにメールして下さい。
▼日 程 平成27年7月18日(土)
▼場 所 夕張市(送迎は要相談)
▼内 容 夕張メロンの収穫体験・バーベキュー等
▼参加資格 18歳〜35歳までの独身女性(農業に興味のある方歓迎)
▼定 員 15名(女性)
▼参加費 2,000円
▼申込先 メロ婚チーフ 西口 jayubari.seinenbu@docomo.ne.jp
事務局 藤本 topics-blog@yubari-melon.or.jp
全員の自己紹介が終わりましたので、参加男性の仕事中の姿を掲載しています!
仕事で汗を流す姿もまた素敵ですよね。
...
主に夕張メロンの生育ステージ毎の作業風景を順を追って説明しながら更新中!!
作業風景ラストを飾るのはこの方です!
名前 菅野哲也 カンノテツヤ
年齢 35歳
作業内容 選果・箱詰め
早朝に収穫された夕張メロンはその日の午前中の内に出荷します。厳格に定められた出荷規格に合わせてメロンを選果して箱詰めしているところです。
職人・菅野哲也氏、見た目より中身に重点を置いています。サービス精神旺盛な菅野さんは「撮影会」と称し、箱詰め中の写真を40枚ほど快く撮らせて頂きました。
≪夕張メロンをネットで購入♪≫
※2015年5月1日より夕張メロンの予約開始!!
おすすめおもしろ記事〜↓
●プレゼントクイズ実施中 ⇒ (クイズ正解者の中から抽選で豪華賞品が当たります!)
●【夕張岳4年連続単独登頂成功】⇒(山頂で夕張メロンを食べるの巻) 2013_08_04
●24時間テレビ36「愛は地球を救う」協賛 夕張メロンチャリティー販売を実施 ⇒(クリック)2013_07_27
●くびれ ⇒ (詳しくはここをクリック)2013_06_13
●岩手県陸前高田市 広田湾漁協へ 漁船を贈呈 ⇒ (夕張めろん丸)2011_12_16
●【東日本大震災の被災地に対する義援金の寄付先について】 ⇒ (2,054,213円)2011_09_03
※Facebookページはこちら → 夕張メロンのJA夕張市
第2回JA夕張市青年部「メロ婚」
昨年も開催した「メロ婚」を今年も開催致します。
昨年は男性17名、女性10名のご参加をいただき、5組のカップルが成立しました。
その内、1組のカップルが今年結婚する事になりました。
今年も夕張メロンの収穫体験、バーベキュー等を用意して、女性の皆様をお待ちしております。
参加してみたい、興味があるという女性は下記のPCアドレス・携帯アドレスにメールして下さい。
▼日 程 平成27年7月18日(土)
▼場 所 夕張市(送迎は要相談)
▼内 容 夕張メロンの収穫体験・バーベキュー等
▼参加資格 18歳〜35歳までの独身女性(農業に興味のある方歓迎)
▼定 員 15名(女性)
▼参加費 2,000円
▼申込先 メロ婚チーフ 西口 jayubari.seinenbu@docomo.ne.jp
事務局 藤本 topics-blog@yubari-melon.or.jp
全員の自己紹介が終わりましたので、参加男性の仕事中の姿を掲載しています!
仕事で汗を流す姿もまた素敵ですよね。
主に夕張メロンの生育ステージ毎の作業風景を順を追って説明しながら更新中!!
では、今週はこの2人です!!
舟津達也 23歳
作業内容:収穫
▲収穫の判断基準となるヘタまわりの照り具合とお尻の色合いを見て、ひとつずつ丁寧に収穫します。メロンは昼と夜の寒暖の差が大きい程甘みが増し、美味しいメロンとなります。しかし、収穫のタイミングが少しでも早いと青臭く食べられません。また夕張メロンは熟れやすいので、半日、1日の取り遅れが品質の低下を招きます。収穫は夕張メロンのプロである農家さんの腕の見せどころです!雨、風、雪にも負けず、汗と涙のにじむ努力の結果、収穫期を迎えています。「今年もたんまり儲けるぞ!!」
今後も、毎週水曜日(祝日を除く)更新していきます。