2016年9月3日、今年も待ちに待ったメロ婚が盛大に開催を迎えました!
昨年はまだまだ農繁期の7月開催でしたが
今年は農作業もひと段落するという事で9月になりましたよ〜。
今年は男性女性ともに6名の参加です!
嫁さん問題は青年部だけの問題ではないので、男性側は青年部OBにも声を掛け
1名OBからの参加です!歴史的前進ですね〜‼︎(笑)
昨年同様ポスターやブログ・Facebookを駆使しながら
さらにはメディア等でも宣伝して参加者を募りました〜。
中にはテレビを見てすぐに申し込み頂いた方もいました!
こんなTHE☆田舎なところまでお越し頂き(爆)、ありがとうございました〜!
場所は今回も夕張滝ノ上生活館です!
いざ、ご対面‼︎
開会式のあと、もはやお馴染み?となったドーナツ自己紹介タイムです!
最初はぎこちない感じでしたが、徐々に打ち解けて話が弾んでいましたよ〜♪
お次は道の駅メロードです!
この時期に夕張メロンが売っているのはこのメロードを含め夕張でも数軒です。
希少ですね〜。
今年も名物の夕張メロンソフトクリームを用意しましたよ〜!
外のベンチで皆さん美味しく頂きました!
道の駅から移動して実行委員長の西口さん宅で野菜の収穫体験へ!
夕張のこの時期はミニトマトの出荷が最盛期。
…という事で男女ペアになってミニトマトを収穫!
お互いの距離が一気に縮まるこの企画。
初めての共同作業に皆さん楽しそうでしたね〜(笑)
とったミニトマトは袋に密封してお持ち帰りできるという太っ腹ぶり!
さらに西口さんのご厚意で玉ねぎも収穫してお持ち帰り頂きました!
予定より早く工程が進んだので
知る人ぞ知る夕張の名観光スポット、滝ノ上公園へGO!
マイナスイオンが溢れる橋の上から見る千鳥ヶ滝はなかなかの迫力です!
奥に行くと、公園名物の幅の狭い吊り橋があります。
もちろん「吊り橋効果」を狙った実行委員の粋な作戦です(爆)
ここは10月になると紅葉がとてもキレイなので、
この出逢いの中でカップルができたあかつきにはまたお越し頂きたいですね〜♪
生活館に戻りお待ちかね、BBQ〜!
準備は火起こし組と調理組に分かれて作業しました。
男のワイルドさと、繊細さの魅せ場ですね(笑)
みんなで乾杯〜‼︎
今年も外の階段の踊場のスペースで行いました。
近からず遠からずのこの絶妙な密着感がたまらないんだな〜(笑)
お酒も入り良い感じで盛り上がりましたよ〜!
そしてデザートには!これぞメロ婚の真骨頂‼︎やっぱり夕張と言えば夕張メロンでしょう‼︎‼︎
この時期に食べられるのは貴重ですよ〜。夕張ならではですね!
宴もたけなわ、今回も締めくくりはもちろん告白タ〜イム!
男性一同気合いが入ります!
そして実は司会も心臓バクバクもんでした(爆)
その結果………
なんと今年は告白した人全員がカップル成立という大盛況ぶり!(汗)
これには実行委員も度肝を抜かれました!
なんて日だ‼︎(笑)皆さんカップル成立おめでとうございます‼︎
今後の進展に期待を寄せつつ、今年のメロ婚はパッピーエンドで幕を閉じました!
最後に、わざわざ夕張までお越し頂いた女性の方々に
感謝の気持ちを込めてお土産にメロンを1玉ずつプレゼント!
来年はカップルになった男性から頂いて下さいね〜(笑)
実行委員の送迎により女性の方々は帰路に着きました。
お忙しい中この日の為にスケジュールを空けて頂き大変感謝です!
至らぬ点も多々ありましたが、楽しんで頂ければ実行委員としても本望です!!
来年は今年以上に楽しいメロ婚にできますよう準備の方進めて参りますので
夕張に興味のあるという貴女!
また、イカした青年部員と出逢いたいという貴女‼︎
翌年のメロ婚への参加お待ちしております‼︎‼︎